fc2ブログ

名優

 園児たちが楽しみにしている、長期休暇に入る前のお泊り会、22日はアクリマタシオンに行って遊んできました。出発のときからHちゃんは、「ジェットコースター こわいけど がんばって のってみようか」とお友だちに話していた通り、ドラゴンジェットコースターに乗りました。出発すると「うわ~」と乗っている子たちのそれぞれの声が一塊になって飛び出してきました。降りてからHちゃんは、「こわくなかったよ!」と同じ4歳のKちゃんに話すと「たのしかったよな~」とKちゃんも上機嫌でした。
 船の形の乗り物で、波に動かされる様に上下に動きながら円を描いて動くメリーゴランドのような物、に一人だけ乗ったKちゃんは、「こわ~い・・・???」と叫んでいるのですが、回る速さの風に遮られて何を言っているのかよく聞き取れません。遊具が止まって乗り物から降りてくるKちゃんに「怖かったの?」と聞きますと「うん」とニコニコしながら言いますので「なんて叫んでいたの?」と聞きますと「『こわ~い おうじさま たすけて~』っていったの」と。「王子様は、助けに来てくださいましたか」とたずねますと「うん」と嬉しそうに話してくださいました。
 楽しみや喜びの情緒がもり上がり、その情緒を自由に表現できる機会を与えられれば、子どもたちは何時でも名優になれるのですね。
スポンサーサイト



このページのトップへ